
「ユリ根のディップ!!」

12月に入ると、ユリ根をよく見かけるようになりますね。ユリ根はじゃがいものようなホクホクした食感と甘みが特徴です。おせち料理や薬膳料理などに使われます。古くから滋養強壮や咳どめなどに効果があると言われていて、ビタミン、ミネラル、食物繊維などの栄養があります。風邪などひかないようにぜひ、食べてみてください。クリスマスパーティーなどの一品にいかがでしょう・・というレシピです!(^^)!
選び方ポイント
おがくずに埋めた状態では、一か月ほど保存できます。スーパーなどでお願いするとおがくずをもらえる所もありますよ。日に当たると紫色に変色します。鮮度が落ちています。

ユリ根のディップ!!
ユリ根のディップ!!
材料
- ユリ根・・3個
- 玉ねぎ・・1/2個
- 大葉・・・3枚
- 梅肉(チューブ)・・適宜
- マヨネーズ・・・お好みで
- クラッカー・・・お好みで
作り方
- ユリ根は一片一片ばらし、よく洗う。
- 耐熱容器に入れ、レンジで2分から3分加熱する。
- スライス玉ねぎ、大葉の千切りを加えマヨネーズで味付する。
- お好みでクラッカーにのせて、梅肉をトッピングする。