ドンコミュ

  • 子育て

子育てお父さんの合格点?

  • 常連morimori
  • 2009年07月02日 20:13
  • ナイス!8票
  • 8コメント(5343日前)

さて、明日ヨメサンの誕生日なんですが、未だプレゼントも決まってなければ、
買いにも行けず絶賛仕事中のmorimoriといいます。

さて、実はワタクシ、何かとフダン子どもが起きてる時間に帰れないでいる
3児の親父(余り自覚はない)なんですが...
3人目が産まれて、何かと「子育て手伝わないといけないぞ」と強く思いつつ
特に何もできないで、気がつけば3人目も8ヶ月目に突入しております。
このままじゃぁ、子育てお父さん不合格だぞ!と最近よく思うのですが、
じゃぁ子育てお父さんの合格点ってドコヨ?と気になり、トピ立てしてみました。

女性だけでなく男性にも質問です。
ズバリ!どこまでやったら合格点ですか?
皆さんの意見をお聞かせください。
(...できるだけ易しいところでお願いしたい!)

3日以上コメントがありません。今すぐコメントを書くと、もれなく1ポイント貰えます!

このトピックへのコメント

シーゼット
やってくれるなら・・・

>もりのくまさん

優しいパパですね!
うちは言えばやってくれるけど、言わないとやってくれないので
「言わなくてもやってよぉ~o(*>д<)o″!!」
と思うことがしょっちゅうあります。

毎日やってもやっても終わりなく繰り返される家事育児。
それどころか次々新しい悩みや問題続出です。
ちょっとでも気をきかせて自分から手伝ってくれると嬉しいですよね。
言わなくてもやってくれるように、パパの仕事にしちゃえるもりのくまさんこそすごいって思いました。きっと将来、パパも知らないうちに子育てした充実感を味わえて自己満足してくれることでしょう(笑)。やってもらえることはどんどんやってもらったらいいと思います。

わたしは合格点をあげる気ももらう気もありませんが、いつか年をとったときに、どこかの夫婦みたいに「お点」ではなくて感謝状や努力賞を贈りあえるようになるといいなぁって思ってます。
だから、うちも、いつも言わなくてもやってくれるようにならないかな。
平日はあまり家にいないから無理かな(-_-)

もりのくま
みなさんすごいですね(>_<)ゞ

あたしはついついあれやってよ、これやってよって言ってしまいます。
言えばやってくれることもあるのでついつい言っちゃうんですけど、
朝の忙しい時なんか、あたしはお弁当つくってるんだから
子どもの服くらい着させてよ!と、何度も言ってたら
今では当たり前の様にパパの仕事になり、心の中でヤッタ!(^_^)bって思ってます。
子どものハミガキは当初からパパの仕事にしちゃいました。
だけど服を出すのはあたしの仕事なので次はここをパパの仕事にしよう!って
思ってるあたしって・・・ちょっと・・・ダメかも?
合格点、まだまだあげられない!って思ってたそんな自分を
ここを見てちょっと反省しました。f(^ー^;

ななか
ウチの主人は・・・

ウチの主人は、365日中360日家にいません。もちろん家事は、まったくしません。たまには家にいてよ!!と思うのですが、私は、旦那は、外で仕事。私は、家の仕事。と割り切るようにしています。だから私は、旦那に中途半端に家事を手伝ってもらうと、むっとします。それよりは、子供と遊んでもらう方がいいな~おかしいかな??それより、3人も子供がいてうらやましい!!ウチは、子供が2人で、もう一人欲しいのですが、妊娠中に何かとトラブルが多いので、いらないらしいです・・・タイムリミットもあるので、なんとか説得する方法はないかな~っと思っている今日この頃です・・・

  • 新米ななか
  • no.6
  • 2009年07月12日 11:51
  • ナイス!1票
Qちゃん
もう一声ってとこですね

感謝の言葉も言ってるし、できる範囲で家事もされているなら
もう一声ってとこじゃないですか?

小姑の一言は「干渉」になりますが、
「今度の日曜日に、一緒に片づけようか」と
自分も家事に参加してフォローする声かけをされたらいかがでしょう?



ちなみに、家事の分担を希望する奥さんは
「家事を手伝ってあげる」という言葉を嫌うみたいですよ。
「やっぱり主体は私なのね。あげるって恩きせがましい」とカチンとくるそうですよ。

morimori
いやー皆さん奥が深いですねー。

しかし、ひよこさん、シーゼットさんの言われていることばで、逆に自信が沸いてきました。
いろいろ出来て無い分、常に感謝の言葉は忘れないように、というか口に出すように心掛けている自分は間違ってないんだナーなんて思っちゃったりして...。
まぁ、ヨメサンからいわすと果たしてそれはどうかわかりませんが(笑)

こないだ早く帰った時に、子どもを風呂に入れたり、ちょっと洗い物手伝ったりした時には、
ついでにアレも、コレもと言われて途中でついつい「プギャー!!オレも疲れとんネン!!」って
切れてしまいました...
が、まぁあのときはヨメサンもかなりストレスを溜め込んでいたらしく、
あとでこっそり自分の度量の狭さに、ひとりで柱に手を置いて
「反省」のポーズ...(って古い...)

そうなんスね...
Qちゃんさんの言われている「干渉しすぎない」と「今日はどうだった」等の
微妙なバランス非常に解るんですけど、自分はついついそこで
「ところで今日なんでこんなに散らかり放題なの?」とか「なんであれが未だ出来てないの?」とか
自分の中の小姑がでてきて「いらない事」を言ってしまう癖が...

いや、その分以上には感謝の言葉もいってるつもりなんですけど(^_^;
ほかにもなにかご意見、ご要望があればお聞かせください!(笑)

  • トピ主
  • 常連morimori
  • no.4
  • 2009年07月06日 16:14
  • ナイス!0票
シーゼット
その時やれることやってりゃいんだよ。線なんかひかないでさ。

というのが主人の意見だそうです。

家事や育児に「これで合格」という線が無いように、子育てお父さんの「これで合格」も決められるものではないと思います。
Qちゃんさんのいうように、ただ、頑張ってるお母さんのこと、わかってるよ、感謝してるよっていうことを伝えてあげることが大切なんじゃないかな。態度でも、言葉でも。

主人が「その時やれることをやってる」かというと本人と周りとでは意見のくいちがいもありますし、
感謝の気持ちを表してくれるかといえば、まー、前回の記憶が薄れるころにくれればいいほうです。でも、自分も仕事をがんばっている主人に感謝の気持ちをちゃんと伝えているかといわれると、あ、ひとのこといえないかも・・・となってしまいます。まだまだですね~。

子どもにしてあげたいこと、自分のしたいこと、しなければいけないこと、それぞれキリがありませんが、お互いに理解しあえる家族をつくっていきたいですね。

Qちゃん
ポイントを押さえておけばOKでは?

ひよこさんの書かれているように、
干渉しすぎないというのはポイント高いと思います。

他にも、「今日はどうだった?」と
他愛もない会話で十分なので、情報交換は大切だと思います。
奥さんが何か相談したいことがあれば話しやすくなって、
すれ違いもないし、お互いのストレスが減ると思います。

あと、些細なことに「ありがとう」って言ってあげると
「1人で頑張っている私を理解してくれている」と
安心してもらえると思います。


「子どもをお風呂に入れればOK」「料理を手伝う」など
何かをすれば合格点クリア、というものではないと思います。

細かい積み重ねの及第点をキープし続けるほうが良いように思います。


そういう甘い採点で、うちのダンナも及第点をキープしています(^^ゞ
そんなに難しくないと思いますよ。



ひよこ
点数をつける立場ではない私ですが・・・

うちの旦那さまは、ほとんど家事の手伝いをしません。
そのかわり、私が家事の手抜きをしても何もいいません。
専業主婦の頃は「1日中家にいるんだから・・・」と言われる事もしばしばでした。
家事と子守りであっという間の1日なのに、なんでわからないかなぁとよく思ってました。
しかし、パートに出るようになってからは、少しずつ理解してくれるようになりました。
今でも、相変わらず家事は手伝いませんが、たまに何かしてくれた時の感動は大きいです。
私にとって旦那様の協力とは、家事の手伝いというよりも、私の立場を理解してくれ
何も言わずにそっとしておいてくれる事かもしれません。
(こういうのを世間では、さめた夫婦というのでしょうか・・・)
そんなわけで、私にとって、うちの旦那さまは合格点です。おめでとう!


  • 常連ひよこ
  • no.1
  • 2009年07月03日 14:26
  • ナイス!2票

<<ドンコミュTOPへ戻る